SSブログ

海外ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』の楽しみ方 [海外ドラマ]

『24』シリーズは、多分、私が一番好きな海外ドラマです。
ただ、一気に観たいので、鑑賞する前に、いろいろと準備が必要です。
当日はたっぷり睡眠を取っておきます。
サンドイッチなどの軽食やスナック菓子を用意しておきます。
電話も留守電にしておきます。
そして、ノン・ストップで、ひたすら観続けます。

以前は、たいてい一日で観終えていたのですが、
ファイナル・シーズンは、歳には勝てずに、二日がかりになりました。
それでも、やっぱり、おもしろかった~♪♪

タグ:海外ドラマ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

山田満知子コーチ [フィギュアスケート]

今季の浅田真央選手のジャンプの不調で、「浅田選手のジャンプの基礎ができていな
いのは、山田コーチの教え方が良くなかったのでは」と言われることがあります。
でも、山田コーチは世界中が認める天才ジャンパー伊藤みどり選手を育てた方です。
いろいろな意味で、伊藤選手にできたことが浅田選手には出来なかったと考えるのが
自然だろうと思います。むしろ、山田コーチは、もともとジャンプがそれほど得意ではな
かった浅田選手の持ち味を十分に引き出して、世界のトップで戦えるまでに育て上げ
たと言ってもいいのではないかと思います。

まず、浅田選手は、ルッツとフリップの跳び分けが出来ません。
また、助走スピードに乗って、流れのあるジャンプを跳ぶのが苦手です。助走エネルギ
ーを活かすのではなく、氷上回転を使って跳ぶ傾向があるので、回転不足にもなりやす
いです。山田コーチも浅田選手のジャンプの問題点を認識していて、修正を試みたこと
もあるようですが、結局うまくいかなかったのが現実のようです。

トリノ・オリンピック後の2006年世界ジュニア選手権で、ジャンプが崩れた浅田選手は
キム・ヨナ選手に大敗しています。愛弟子のジャンプが武器になるどころか、致命的な
弱点になり得ることを目の当たりにした山田コーチのキスクラでの表情が、今でも私の
目に焼き付いています。(ちなみに、山田コーチは、キム・ヨナ選手のジャンプを絶賛し
ています。)

その後、山田コーチは浅田選手を海外へ送り出します。
しかしながら、浅田選手は、ジャンプの修正に意欲的だったと思われるラファエル・アル
トゥニアンコーチとの師弟関係を解消して、結果的に一人で練習することを選びました。
その理由についてはいろいろ見聞きしますが、おそらく転倒を嫌がったことも一因だろう
と想像します。日本にいる時ほどチヤホヤされないのも不満だったかもしれないですね。

余談ですが、子供の習い事においては、本人の才能の有無も関係しますし、親の影響
も見過ごせないと思います。(どんなに優秀なコーチでも、強制力はないですから…)
浅田選手は、義務教育もきちんと受けずに練習していたと言われています。もしそれが
事実ならば、コーチよりも、むしろ親の責任のほうが大きいのではないかと思います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

姉妹の確執(1) [家族]

私の母は、どういう訳か、叔母(母の妹)と私を接触させたがりませんでした。
しかも、なぜか私にだけ叔母の悪口を言ったり、愚痴をこぼしたりしていて、私の妹には
殆ど話すことはなかったようです。
叔母はアメリカに住んでいるのですが、私がアメリカに留学する際にも、母は叔母には
知らせたがりませんでした。でも、妹は叔母のところに遊び行っています。
どうしてなのか、ずーっと謎だったのですが、最近叔母と連絡を取る機会があり、
そのやり取りの中で、ちょっとしたヒントのようなものを見つけました。

母が怪我で入院した際に、叔母が赤ちゃんだった私のおむつを替えてくれたこと、
お風呂に入れてくれたことを初めて知りました。おそらく母が処分してしまったのでしょう、
結局私の手元に届かなかったプレゼントの存在も知りました。
私は全く覚えていないのですが、私はけっこう叔母になついていて、まだ日本にいた頃は
叔母も私のことをとても可愛がっていたらしいです。
(当然、一言では説明できない昔からの確執もあるとは思いますが、)結局のところ、
母は叔母と幼い私の関係に嫉妬していたのだろうと思います。

現在では、叔母のほうから母との縁を切っていますが、叔母と私の縁は続いています。

タグ:姉妹
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

機能不全家族 [家族]

私の妹は結婚退職して、専業主婦になりました。
そして間もなく、軽いうつ症状が出ました。
気晴らしに習い事をしたりしましたが、
なかなかすっきりした気分にはなれなかったようです。
ところが、妊娠と同時に完全にうつ症状が消えました。
「マタニティブルー」という言葉をよく聞きますが、妹の場合は逆でした。

そして、興味深いことに、妹はとても支配的な親になりました。
中学生の娘のメールや手紙をチェックします。
習い事は、「子供のため」と言いながら、自分が選んだことを半ば強制的にやらせます。
子供達を平等に扱うことはせずに、特定の子ばかり甘やかします。
自分の期待に応えない子は、言葉で容赦なく攻撃します。
当然のことながら、子供達の兄弟(姉妹)仲はよくないです。
さらに、子供達はいつも母親の機嫌がいいかどうかを気にしています。
まさしく、機能不全家族そのものです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

更新拒絶と正当事由と法定更新 [借地借家]

家主からの更新拒絶は6ヶ月前に通知しなければなりませんが、正当事由なくしては賃貸
借契約の解約は出来ません。そして、正当事由の有無を決めるのは裁判所です。大抵は
裁判まではせず、家主が立ち退き料を支払って明け渡してもらうことが多いようです。

もう何年か前の話になりますが、知人が突然賃借している部屋の更新を拒否されました。
理由は「家主の自己使用」です。
知人は移転費用を補償してもらえるなら出て行ってもいいと思っていたようですが、家主が
気難しくてなかなか立ち退き料の話し合いが進みませんでした。

借りている側に居座るつもりもないのに立ち退きの話し合いがスムーズに行かないのは、
家主側が借地借家法を十分に理解していなくて、自分の都合でいつでも出て行ってもらえ
ると勘違いしている場合が多いようです。
家主に「裁判する」と言われたので、知人が「どうぞ裁判してください」と答えたら、翌日、
家主側が折れてきて解決しました。間に入った不動産会社に、立ち退き料を支払うよう説
得されたようです。

「家主の自己使用の必要」が正当事由として認められるためには、立ち退き料を支払うの
が一般的なようです。裁判になっても、よほど強い正当事由でもない限り、立ち退き料なし
で退去してもらうことは出来ませんから、相当変わった家主でもない限り、最初は強気でも、
自分の立場を理解すればたいていは折れてくると思います。
ただ、建物が競売にかけられた場合は、新しい所有者に対抗出来ないケースもあるので、
注意する必要があるようです。

なお、もし家主が更新しないと主張した場合でも、法定更新といって、従前と同じ契約内容
で自動的に賃貸借契約は更新されますから、借主はそのまま住み続けることができます。
でも、更新拒絶された場合は、一度弁護士に相談することをお勧めします。
法律相談だけなら5千円くらいでできますし、市役所や区役所でも無料の法律相談を行って
いるようです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自律神経失調症と診断されて [病・医療]

子供の頃、父の実家に帰ると、誰とも口を利かず、いつも一人でただぼーっとしている女性が
いました。父の姉でした。
私は子供心に、伯母は精神的な病を患っているのだろうと思っていましたが、実際は
自律神経失調症と診断されていて、それに異議を唱える親族は一人もいませんでした。
私は父方の一族が醸し出す独特な緊張感が苦手で、いつも居心地の悪さを感じていました。

私が大人になる頃には、伯母は自分の子供達のことも認識できなくなっていました。
私はそんな伯母を放っておくべきではないと考えていましたが、伯母のご主人と子供達が
現状維持を望んでいたため、どんな提案をしても結局は無駄でした。
伯母は、自分の症状に気づくことが出来なかったのか、それとも気づいていながら他人に伝える
手段を失っていたのか、周りが気づかぬ間に胃潰瘍が進行して吐血し、病院に運ばれたものの、
回復しないまま亡くなりました。

自律神経失調症、医者にとっても、患者の家族にとっても、実に都合のいい診断名です。
でも、果たして、患者本人にとってはどうなのか疑問です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ウール・ニットのお手入れ [洗濯・洗濯用品]

私はとにかく何でも洗いたくなる性分です。
買って一年目のものはなかなか水に浸す勇気がないこともありますが、
ウールのニットもクリーニングに出すよりも自分で手洗いしたい方です。

そんな折、衣料品関係の仕事をしている知り合いから、とても参考になる話
を聞きました。
型崩れや縮みが気になる洋服は、一度クリーニングに出すと生地が安定し
て、その後自分で水洗いしてもトラブルが少なくなるそうです。
実際に試していますが、確かに、まずクリーニングに出したものと、いきなり
自分で洗ったものを比較すると、一度はクリーニングに出したものの方が
その後の取り扱いが楽になるような気がします。

もっとも、クリーニング店の腕も大事ですけどね。

ニットのように伸び縮みしやすい衣類は、前もって、おおまかな寸法を測って
おくと、クリーニングや水洗い後の縮み具合が分かっていいです。
私は手洗い後に洗濯機で軽く脱水(ほんの10~30秒)してから平干しします
が、その際、測った寸法に合わせて形を整えてから乾かすようにしています。
こうすると、多少の縮みは回復します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トリプル・アクセル [フィギュアスケート]

トリプル・アクセルは浅田真央選手の代名詞のような印象がありますが、伊藤みどりさんの
現役時代をリアルタイムで知っている私にとっては、トリプル・アクセルと言えば、やはり伊藤
みどりさんです。

最近では両選手のジャンプの比較動画なども目にしますが、質という意味では、浅田選手の
トリプル・アクセルは伊藤みどりさんのそれには遠く及びません。氷上回転(プレローテーショ
ンやグリ降り)が甚だしく、常に回転不足気味に降りてくる浅田選手のトリプル・アクセルは、
私の目には、ほとんど違う種類のジャンプにすら見えます。

バンクーバー・オリンピック後の浅田選手による「トリプル・アクセルの女王と言われて嬉しい」
「トリプル・アクセルはもう自分のものにした」という主旨の発言を聞いて、私は耳を疑いました。
「私のトリプル・アクセルはまだまだです。本当の女王は伊藤みどりさんです」と言えるだけの
謙虚さと冷静な自己分析能力があれば、浅田選手も、今頃になってジャンプでここまで苦労は
しなかったのではないかと残念に思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

うつ病と心身症 [病・医療]

学生時代からの友人にうつ病を持っている者がいます。
毎年秋から冬にかけて調子が悪くなって登校できなくなり、春になると良くなるのです。
毎年決まってこのパターンだったため、ある年、試験的に早めに夏頃から薬を飲み始めて
様子を見ることにしました。すると、その年に限って、秋になるとうつの症状ではなく、
(本人が言うには、生まれて初めて)胃炎の症状が出ました。

当時私は心身症について書かれた本を読み終えたばかりで、本の中で紹介されていた
「根本的な原因を取り除かないまま、薬でうつ病の症状を抑えると十二指腸潰瘍になり、
十二指腸潰瘍の症状を抑えるとうつ病になる患者」の話を思い出しました。
心の病も身体の病も、「休みなさい」という自身からのSOSなのかもしれません。

その友人のうつ病は今でもまだ完治はしていませんが、胃炎になってみて胃潰瘍を繰り
返す人の大変さが分かったようで、その後はうつを持病として受け入れ、調子が悪い時は
無理をせずに休み、薬の助けも借りながら、徐々にではありますが、焦ることなく症状と
付き合っていくことが出来るようになってきたようです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Ai collection 『ペーパーPot』 [インテリア・雑貨]

出無精な私は、ネット通販を多用します。
色やサイズが想像していたものと違っていて失敗することも多々ありますが、
最近購入したものの中でヒットだったのが、Ai collection(アイコレクション)
「ペーパーPot」です。

ロールペーパーやティッシュペーパー用のケースですが、私は主にティッシュ
ケースとして使っています。
最初は、ティッシュペーパーをケースに納める際にかなり手間取りましたが、
コツさえつかめば、「見てよし、使ってよし」の一品だと思います。
調子に乗って、3個も買ってしまいました。

私は厚さが約6㎝のテッシュボックスを収納していますが、厚さ5㎝のボックス
のほうが納めやすいと思います。
大きいボックスを使う場合は、一度に納まりきらないので2回に分けています。

一番のお気に入りはオレンジです。
P1000335.JPGP1000333.JPGP1000334.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

賃貸マンションの騒音問題 [借地借家]

賃貸マンションで騒音問題が発生した場合、最近は管理会社や大家さんに相談するのが
一般的になってきているようですが、一昔前のことになりますが、私が学生だった頃は、
自分達で直接相手に苦情を言うことが多かったように思います。

単身者向けのマンションを賃借していた時、たまたま隣に住んでいたカップル(二人で住む
のは契約違反だったと思います)がちょっと変わった趣味の持ち主だったようで、夜中に
洗濯機や掃除機の音が聞こえるだけでなく、奇声や笑い声や泣き声が交互に聞こえて来たり
していました。

私だけでなく他の住人達も迷惑していたので、隣がうるさい時に、遠慮せずに、皆でしつこく
ピンポンして苦情を言いに行っていたところ(隣は玄関まで出て来ないこともありましたが・・・)、
孤立させたのが功を奏したのか、ある日突然引っ越して行きました。

ただ、近年は相手がどういう人か分からないままに直接関わると危ない目に遭うこともあるよう
なので、やはり管理会社や大家さんに相談するほうが無難なのかもしれませんね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

韓国ドラマと涙 [その他]

韓国のドラマを観ていて、ずっと気になっていることがありました。
女性に限らず男性の登場人物までもがよく泣くことです。
しかも、場合によっては、声まで上げて、子供のように泣きます。
あまりにも大袈裟な感情表現に、観ていて引いてしまうこともあります。

思い切って知り合いの韓国人に「韓国ドラマでは女性だけでなく男性も
よく泣くけれど、あれはドラマの中だけ?それとも日常生活でもよく泣くの?」
と尋ねたところ、「日本人に比べると、日常生活でもよく泣くよ。」との答え。
「あ~、そうなんだ~、ドラマの中だけのことじゃないんだ~」と私。
韓国人と日本人、顔は似ていても、国民性は随分違うらしいです。

タグ:韓国ドラマ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Doritos(ドリトス) [お菓子]

我が家(といっても夫婦二人だけの家族ですが・・・)は大のお菓子好きです。
大好物の中にDoritos(コーンが原料のメキシコ由来のお菓子)がありますが、
国産よりも輸入のものを好んで消費します。
輸入もののほうが若干厚めで、噛み応えがあります。
プレーンのDoritosを粗く砕いて、各種ソースで和えて味わうのが、
最近の我が家のブームです。

現在一番のお気に入りの組み合わせです。
P1000305.JPGP1000330.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インターネット通販と運送会社 [雑感]

タオルや洗剤などの日用品、CDやDVDや本などの娯楽用品、
最近は色々なものをネット通販で購入するようになりました。

運がいいのか、今まで大きなトラブルを経験したことはありませんが、
二度ほど配達を担当している運送会社に不満を持ったことがあります。
二度とも同じ運送会社だったので、今はその運送会社は避けています。

運送会社の最終的なお客さんは通販会社ではなく私達消費者だと思うのですが、
運送会社の中には、直接仕事を依頼してくる通販会社だけをお客さんだと勘違いして、
消費者を大事なお客さんだと認識していない会社(あるいは社員教育が悪いために
従業員)もあるように感じます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iTunesのラジオ [音楽]

我が家のBGMはiTunesのインターネット・ラジオです。
テレビを見る時と寝る時以外は、たいていiTunesのラジオがオンになっています。

数年前私がiTunesでラジオを聞き始めた頃はチャンネル数も少なかったですが、
今は夫々のジャンルごとに驚くべき数のチャンネルがあります。
ちなみに、私が好んで聴くジャンルは、Alternative Rock、Classical、Religiousです。
邦楽をほとんど聴かない私にとって、iTunesのラジオは生活必需品です。
それゆえ、パソコンが壊れると焦ってしまいます。
インターネットのために、予備のパソコンまで用意しました。

タグ:洋楽 iTunes
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フィギュアスケートのジャンプ [フィギュアスケート]

最近フィギュアスケートの話題になると、「回転不足で着氷したジャンプ」と「回りきって
転倒したジャンプ」とどちらが評価されるべきかという、ちょっとした議論が起こります。

「回りきって着氷」出来れば言うことはないのですが、スポーツとして見た場合、私的には、
「回りきって転倒したジャンプ」のほうが評価されていいのではないかと思います。

たとえば「回転不足で着氷した3回転ジャンプ」は見た目はいいですが、そもそも着氷以前の
回転の段階で大失敗していることになりますから、たとえ首尾よく着氷出来たとしても、
3回転ジャンプとしての技が成立していないと考えるのが妥当だと思います。
一方、「回りきって転倒したジャンプ」は技としては成立すると思うので、後は転倒をどう扱うか
の問題だと思います。実際には、転倒による減点とGOEによって調整されていると思います。

ただ、アイスショーなどでは、回転数に拘らずに転倒を避けることにも意味があるのかな、
とは思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明け渡し請求の裁判 [借地借家]

先日、生まれて初めて裁判を傍聴する機会がありました。
友人が賃借している建物について、家主が『自己使用の必要による明け渡し請求』の訴訟
を起こしたので、滅多にあるチャンスではないと思い傍聴させてもらいました。

普通は立ち退き料をもらって明け渡しますが、運悪く厄介な家主さんだったようで、友人は、
まず『更新の条件に建物の補修費用の支払い』を請求され、断ると『騒音を出しているから
自費で退去』するよう言われ、最後に『自己使用するから退去』するよう言われました。
家主側が立ち退き料を支払いたくなくて、嫌がらせで追い出そうとしたのでしょう。
その頃には家主さんとの信頼関係はなくなっていましたから、友人は最終的に裁判で決着
を付けることに決めていたようです。

裁判官から和解勧告が出て、最終的に和解で決着しました。
立ち退き料の相場は家賃の6か月分位だと言われることがありますが、裁判所で話し合う
ほうが立ち退き料は高くなるように感じました。(たまたま友人のケースがそうだっただけか
もしれませんが、軽く家賃の一年分は超えていました。)
また、和解であっても判決と同じ重みがあるので、退去したのに立ち退き料を支払ってもら
えなかった、などということも避けられます。

友人は忙しい仕事を持っていたため弁護士に依頼しましたが、弁護士からは、「立ち退き料
をもらって出て行ってもいいのなら、弁護士は必要ないですよ。裁判官にその旨伝えてお任
せすれば、悪いようにはならないですよ。」とも言われたそうです。
ただ、明け渡し請求の理由がどうであれ、裁判官は立ち退き料の話し合いで和解させようと
する傾向が強いようなので、出て行きたくない場合は弁護士に依頼したほうが良いようです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

過敏性腸症候群とストレス [病・医療]

私がまだ二十代の頃、大学のカウンセリングセンターで、カウンセラー兼教授の助手をして
いたことがあります。
当時カウンセリングを受けに来ていた学生さんの中には、カウンセラーとの相性がよくなくて
直接私を訪ねて来る方もいたので、カウンセリングではなく、雑談しながら相談に乗ることも
ありました。

そんな学生さんの中に、特に記憶に残っているケースがあります。
授業に出ようとすると必ずお腹が痛くなる症状が出て、本人がとても困っていました。
過敏性腸症候群と診断されていましたが、薬の効果も無く、成績も落ちてきていました。
ポイントは、本人が怠けていた訳ではなく、授業に出る意思があるにも拘らず、興味のある
講義も受けることが出来ずにいたことです。

そんな彼女が、ある日、酷く下がってしまった成績表を持って、泣きながら私を訪ねて来ました。
成績表を見せて貰って、国際関係の科目の受講が目立つことに気がつき、そのことについて
彼女に尋ねてみました。すると、将来、仕事かボランティアでアフリカに行きたいと思っている
けれど、母子家庭で育った彼女は、母親に申し訳なくて言い出せずにいることが分かりました。
そこで、将来について母親とよく話し合うことを勧めたところ、翌日、早速彼女は実家に帰り、
親戚の後押しもあり、ボランティアではなく正式な仕事でなら、卒業後2年間だけアフリカ行き
を許して貰えることになりました。
それ以来、過敏性腸症候群の症状は出なくなり、問題なく授業にも出席出来るようになりました。

母親思いの優しい彼女は、自分の欲求のままに邁進することが出来ず、かといって夢を諦める
ことも出来ずに、大きなストレスを抱えていたのだろうと思います。(母親に対する罪悪感が、
自分の夢に繋がる講義の受講を妨げていたのではないかと思います。)
話に聞いたことはありましたが、精神的なストレスが身体的な症状を引き起こすことを目の当たり
にして、当時の私はとても驚きました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

姉妹は他人の始まり [家族]

『兄弟は他人の始まり』と言いますが、姉妹の縁も実に儚いものだと思います。

私にはアメリカに住んでいる叔母(母の妹)がいます。
先日ご主人が亡くなられたので、子供のいない叔母が心配で久し振りに連絡を取りました。
久し振りというのは、なぜか私の母は叔母を嫌っていて、私達を接触させたがらなかったからです。
久し振りの私からの連絡に、叔母はとても喜んでいる様子でした。

一方、叔母に香典を送った母は、お返しに「もう連絡してこないで欲しい。」という内容の、
いわば絶縁状を受け取ってショックを受けている様子でした。
あれだけ嫌っていた自分の妹に香典を送ったことにも驚きましたが、その妹から絶縁されて
憤慨している母を見ていて、実の姉妹の関係もあっけないものだと思いました。

タグ:姉妹
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アダルト・チルドレン [家族]

AC(アダルト・チルドレン)という言葉が流行ったのは、いつ頃のことだったでしょうか。
私の周りでも、何人かがカミング・アウトしました。
でも、一体その中の何人が自らの問題を解決、あるいは乗り越えることが出来たのでしょう。

親に土下座させて、謝らせた者もいました。
何年もの間、カウンセリングに通った者もいました。
しかしながら、残念なことに、そこまでしても、その殆どは今でもまだ暗闇の中にいます。

そんな中で、比較的明るい人生を手に入れ始めたように見える者達に共通しているのは、
驚いたことに、親に期待することを止めて距離を置き、極端なケースでは親とほとんど縁を
切って、自分の人生を歩み始めているということです。

ちなみに、私の主人は、話して分かるような親は、そもそも子供をアダルト・チルドレンには
しないと思うそうです。
子供をアダルト・チルドレンにしてしまうような親は、たとえ口では謝ったとしても、たいていは
本当に悪かったとは思っていないので、また同じようなことをやらかしてしまい、再び子供を
深く傷つける可能性が高いと思うそうです。
妙に納得してしまいました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。