SSブログ

KAHLUAコーヒーリキュール [洋酒]

コーヒーリキュールと言えば「カルーア」というくらいに、
あまりにも有名な『KAHLUA(カルーア)コーヒーリキュール』。
「カルーアミルク」というカクテルまであります。

いつのことだったか、市販のカスタードプリンの味が何だか物足りなくて、
試しに『KAHLUAコーヒーリキュール』をかけてみたことがあります。
すると、寝ぼけたプリンの味が一変して、美味しいプリンになりました。
それからは、カスタードプリンには、たいていこのリキュールをかける
ようになりました。キャラメルとの相性もバツグンです。

他には、チョコレートケーキやマロンケーキを焼く時にもよく使います。
風味がよくなり、主人にも大好評です。

P1000995.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アメリカのセントラル空調システム(エアコン) [想い出]

8月も終わりに近づき、東京は幾分か涼しくなってきました。
今、日本は暑くても寒くても「節電ムード」ですが、思い返してみれば、私の子供の頃は
夏は扇風機、冬は石油ストーブかガスストーブというのが一般的でした。初めて実家に
エアコンが設置されたのは、私が大学生の頃だったと記憶しています。

ところで、日本で空調といえばルームエアコンが標準ですが、私が高校生の頃留学した
アメリカではセントラルエアコンが一般的でした。当時お世話になったホームステイ宅も
セントラルエアコンで、一年中、家の中は全て快適(?)な温度に保たれていました。

快適(?)と言うのは、実際はエアコンの効き過ぎで、夏は寒くて部屋で長袖のカーディ
ガンをはおり、逆に冬は暑くて半袖のTシャツを着てアイスクリームをほおばるという感じ
だったからです。就寝時も、外出時も、スイッチを切らずに入れっ放しでした。
当初私は、「無駄だなぁ」と思う反面、「これが大国アメリカかぁ~」と感心していました。

そんなある日、「夏に長袖って、何だか不思議な感じがする」と、何気にホストファミリー
の前でつぶやいたことがあります。すると、彼らにしてみれば「目から鱗」だったようです。
おのおのに「そう言われてみると、その通り。なぜ夏にここまで部屋を冷やしているのだ
ろう」という疑問が出て、その後、設定温度は少しだけ上がりました。冬も同様に、以前
よりも設定温度は下げられ、真冬に暑くて半袖という不自然な状況は多少和らぎました。

それにしても、習慣というのは実に不思議なものです。
きっと日本人も、外から見ると、何かしら奇妙な習慣を持っていることでしょう。
しかし、最初は不思議だったアメリカのエアコン事情ですが、正直なところ、その快適さに
慣れてしまうと、帰国後の我が家の環境はかなり微妙でした。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フジテレビ抗議デモと韓流 [ニュース・話題]

フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモが、8月21日、フジテレビ本社のある東京・
お台場で行われました。小雨の降る中、6000人~8000人が参加したそうです。
デモの主催者側によると、フジテレビの韓国への極端な肩入れによる「偏向報道」
「韓流ゴリ押し」に対する抗議で、「嫌韓」の主張ではないとのことです。

私はあまりテレビを観ないので、フジテレビが特に「韓流偏重」の傾向が強いのかは
よく分からないのですが、ここ数年、フジに限らず、どのテレビ局でも韓国ドラマが目
立つとは感じていました。でも、言われてみると、フジが一番「韓流」に熱心なような
気もします。ただ、法令に違反しない限り、どういう番組編成にするかはフジテレビの
自由ですし、和製コンテンツの質も必ずしも良いわけではなさそうですから。。。

先日、広告関係の仕事をしている知り合いと話したのですが、近年インターネットや
携帯電話の普及などにより、若者中心にテレビ離れの傾向が強くなっており、テレビ
局の業績は軒並み悪化しているようです。自力で番組を製作することができないの
で、放送枠を埋めるために比較的安価で入手可能な韓流に頼っているのだそうです。
「韓流ブームは、広告業界とテレビ業界が意図的に作っている」部分もあるようです。
そろそろテレビ業界も、淘汰されて然るべき時期に来ているのかもしれません。

9月16日(金)には、フジテレビ絡みで、スポンサーの花王本社デモの予定もあるとの
ことです。民放テレビ局の顧客はスポンサーで、そのスポンサーの顧客は消費者とい
う構図になるので、テレビ局よりもスポンサーにプレッシャーをかけるほうが効果的だ
ろうという思惑もあるのかもしれません。成り行きを見守りたいと思います。

ところで、主催者側は「嫌韓」ではないとしていますが、このデモの背景には、少なか
らず「嫌韓」があるように感じてしまうのは私だけでしょうか…
とにかく、韓流に限らず、不愉快なテレビ局、つまらない番組は、できれば観ないのが
一番だと思います。テレビ局と視聴率は、切っても切れない関係にありますから。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サントリー「東海(日本海)」表記の波紋 [ニュース・話題]

サントリーは、同社が輸入販売する「韓国焼酎 鏡月グリーン」の紹介サイトで、2011年
4月から、日本海を「東海(日本海)」と表記していたそうです。
ネット上では批判が相次ぎ、8月19日、同社は「広告上の表現で、地名に関する見解を
表明するものではない」と釈明した上で、この表記を削除し、謝罪文を掲載したとのこと。

サントリーは、過去にも「東海」表記で騒動を起こしたことがあるそうで、確信犯だとも言
われているようです。要するに、日本人より韓国人の感情を優先しているということなの
でしょうか。日本人はもともと韓国人の反日活動には比較的寛大なので、最初から舐め
てかかって、ここまで問題が大きくなるとは思っていなかったのかもしれません。

また、ネット上では、不買運動を呼びかける動きも見られたようです。
過度なナショナリズムは危険極まりないことですし、概して韓国人の極端な反日感情に
も寛容な日本人ではありますが、日本の企業にここまでバカにされたのでは、消費者の
立場としても黙ってはいられなかったのだろうと思います。
まあ、私の周りでは、不買運動よりも、むしろ嫌韓のほうが強くなりつつはありますが…

正直なところ、私自身は、「東海(日本海)」表記自体については、所詮お酒の広告なの
でさほど気にはなりません。でも、日本の大企業の一つであるサントリーが、韓国製品
を日本に輸入販売するに当たって、広告表記についてこの程度の管理・交渉能力しか
持たず、韓国の反日活動に利用されたのかもしれないと思うと残念です。正論の通じな
い相手に対しては、目先の利益に振り回されない毅然とした姿勢も必要かと思います。

ところで、韓国でも、サントリー製品の不買運動が起こっているそうです。
いつまでも「東海」表記を出したり引っ込めたりせずに、サントリーも、そろそろ会社として
の方針をはっきり決めたほうがいいのではないでしょうか。八方美人では、最終的に全て
の信用を失いかねないと思います。
そういえば、「Kの法則」とかいう、何やら厄介な法則もあるそうな。。。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青森産『いかりりんご』の王林(おうりん) [フルーツ・飲み物]

私はりんごが大好きで、ほとんど毎日りんごをいただきます。
ただ、夏場のりんごはジューシーさに欠け、一個500円もするものをデパートで
買い求めても、中は茶色に変色していたりすることもあります。
昨夏はことごとく状態の悪いものに当たってしまい、最後は諦め、一ヵ月くらい、
りんご無しの生活になってしまいました。

そして、今年はと言うと、青森産『いかりりんご』に大変お世話になっています。
キタエアップル株式会社の『いかりりんご』は、高度な技術により保存されてい
る、高品質な長期貯蔵のりんごだそうです。
『いかりりんご』というシールが貼ってあったりします。

今年の夏は、特に「王林(おうりん)」を好んでいただきました。
「王林」は「ゴールデンデリシャス」と「印度」を交配させて生まれた晩生品種で、
貯蔵性に非常に優れているそうです。酸味は少ないけれど甘味は強く、独特の
強い香りがあり、果汁も多く、果肉は柔らかいけれどシャキシャキ感があります。
別名「そばかす美人」なだけに、果皮に茶色い斑点があるのが特徴です。

黄緑色の涼しげな外観も夏向きで、冷蔵庫で冷やすと一段と美味しさが増しま
す。外見もよく似ているのですが、ちょっと梨っぽい味わいもあり、以前は「ナシ
リンゴ」とも呼ばれていた、青りんごの代表品種だそうです。
私はどちらかと言うと酸味の強いりんごを好むのですが、酸味は少ないものの、
みずみずしいジューシーな美味しさが、のどの渇く夏の朝にピッタリです。
ただ、やはり旬の味にはかなわないですけれどね。

P1001030a.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『資生堂パーラー・野菜カレー』 [食べ物]

私は、子どもの頃から、あまりお肉を好みません。
しかも、それが年々極端になってきています。
なので、口にするレトルト・カレーも、ほんの数種類なのです。
でも、残念ながら、具にお肉を使わない「野菜カレー」と称するものの中には、
「コクや味わいに深みが足りないな」と感じるものも少なくないです。

ところで、東京・銀座に本店を持つ資生堂パーラー。
『資生堂パーラー・野菜カレー』は、具に野菜とキノコ類、そしてひよこ豆しか
使われていないようなのですが、野菜のうまみが凝縮されていて、しっかり
スパイスが効いてコクもあり、なかなか美味です。

パッケージの言葉から引用すると、「歴代のシェフに伝わる伝統製法が生み
出したソース」が使われているとのこと。ダイスカットにされた野菜がたっぷり
入っている本格的な野菜カレーで、ほとんど物足りなさは感じません。

ただ、辛いものがそれほど得意ではない私が平気な辛さなので、辛いものが
好きな人向きではないかもしれないです。

P1000430.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なでしこジャパンに国民栄誉賞授与 [スポーツ]

8月18日、「なでしこジャパン」への国民栄誉賞の表彰式が、首相官邸で行わ
れました。サッカー日本女子代表チームの皆さん、おめでとうございます。
受賞者全員に、国民栄誉賞の賞状と盾の他、副賞の記念品として、「熊野の
化粧筆」(7本セット)が贈られたとのことです。

「なでしこジャパン」は、今夏開催されたFIFA女子ワールドカップ2011ドイツ大
会で優勝して、日本中に「なでしこ旋風」を巻き起こしました。
菅首相は、「東日本大震災の被災者と全ての国民に、困難に立ち向かう勇気
とさわやかな感動を与えた」と選手達を讃えたそうです。

ワールドカップ決勝のアメリカ戦は、ほんとうに興奮させてもらいました。
体格差のあるアメリカチームに先制点を許しながら、追いつき、PK戦を制して
優勝。サッカー選手を目指して練習に励むちびっ子達にも、大きな夢と希望を
与えたことでしょう。

ところで、9月1日からロンドン・オリンピックのアジア最終予選が始まりますが、
二枠をかけた厳しい戦いになるようです。ワールドカップ優勝の後だけに国民
の期待も大きく、選手達も少なからずプレッシャーを感じていることと思います。
くれぐれも体調管理には気をつけて頑張ってください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

韓国ドラマ『華麗なる遺産』 [その他]

日本でもテレビ放送され、韓国では視聴率が40%を越えたと言われる大ヒット
ドラマ『華麗なる遺産』(全28話)を観ました。第10話まではインターネット動画
サイトの無料サービスで観て、残りをレンタルしました。
最近このパターンが多いです。第1話からレンタルで観る気がしないのです。
でも、韓国ドラマは前半が良くても後半で失速してしまう作品も少なくないので、
結局失望で終わることもあるのですけれど。。。

いくら韓国で高視聴率といっても、ドラマの評価は観る人の好みにもよります。
私自身も最近は全20話くらいの韓国ドラマでも長過ぎると感じることも多くなり、
あまり期待しないで観てみたのですが、結果は予想以上に面白かったです。
レンタルした第11話~28話を一気に観てしまいました。

物語がシンプルで、肩肘張らない、素直な脚本に好感が持てます。
ストーリーの展開や台詞にしても、妙にもったいぶったり、思わせぶりになること
もなく、気持ちよく観ることができました。
また、主人公ウンソンの弟ウヌ役、ヨン・ジュンソクの演技の恐ろしく上手なこと。
他のシーンを削ってでも、もっと彼の登場シーンを観たいと思ったくらいです。
そして、またしても韓国ドラマにありがちなラストではありましたが、話の流れに
おいて不自然さは感じられず、そつなくまとまっています。

ただ、後半でのワンシーン、ワンシーンが少々長く感じられ、退屈する場面もあ
りました。ストーリーの面白さに、何とか救われた感があります。
久し振りに楽しめた韓国ドラマでしたが、欲を言えば、やはり28話は必要ないか
なぁ…

タグ:韓国ドラマ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

市橋達也被告の弁護側が控訴 [事件・事故]

英国人英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさんが殺害された事件で、1審・千葉地裁の
裁判員裁判で無期懲役の判決を受けた市橋達也被告の弁護人が、8月2日、東京高裁
に控訴したそうです。

判決後、市橋被告の弁護人は量刑と事実認定に不服の意を表明していましたし、市橋
被告も殺意が認定されたことに納得していないようでしたので、自然な成り行きだと思い
ました。否定的な意見も多いようですが、控訴は被告人の当然の権利ですから。

そもそも密室での出来事であり、決定的な証拠は何もなくて、検察側も被告人の殺意を
十分に立証できたとは見受けられず、合理性に欠ける主張の連続だったように感じます。
双方に、意図的に避けて触れていないことがあるような印象を受けました。事件の発端
であるとされている姦淫に至る経緯も、そこから被害者が死に至る経緯も、解せないこと
だらけです。ひょっとして、裏で何か取引でもあったのかしらと疑いたくなるくらいでした。
正直なところ、そんな中で、よく結論を出すことができたものだと思います。

市橋被告は強姦と暴行については認めており、殺意のみ否認しています。
検察側の主張を聞くだけでも明らかな被害者の不自然な行動には触れることなく、自分
の一方的な行為だと語った市橋被告。その供述がことごとく検察側に有利に解釈されて
しまったような印象を受けました。事件後市橋被告が逃亡したこと、そしてその逃亡生活
を綴った手記を出版したことなども、裁判員の心証を悪くしてしまったと思われます。
本件に関しては、「疑わしきは罰せず」の原則は活かされず、「自由心証主義」が最大限
に効力を発揮したようです。控訴審の行方を見守りたいと思います。

2012年3月12日追記:
市橋被告の控訴審初公判が3月15日に開かれるそうなので、もうすぐですね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっと見つけた蓋つきマグカップ [キッチン用品・食器]

私は、フタつきのマグカップを愛用しています。
以前はクマの絵のついた可愛いマグカップを使っていたのですが、割れてしまって、
あちらこちら探し回って、やっと気に入るものを見つけました。
ちょっと和風な感じのマグカップです。

ところが、今年3月の大地震で、二個のうち一個のフタが割れてしまいました。
すぐに買ったデパートに探しに行ったのですが、もう同じ商品は取り扱っていません。
ちょっとがっかりしました。

それから約5ヵ月、何と主人が偶然、違うお店で同じカップを見つけてきてくれました。
私は半ば諦めていたのですが、主人は外出した際、気にして探してくれていたよう
です。手持ちのものと見比べると、若干地の色や柄のニュアンスが違うのが面白い
です。値段はデパートよりも安かったそうです。

主人曰く、「前のはデパートで買ったので品質が良かったけれど、これはデパートに
は不向きな商品なのだろう」とのこと。確かに、よく見ると、フタとカップで柄の濃さが
はっきりと違います。カップの柄のほうがちょっと薄めで、頼りない感じです。
でも、私はだんだんこっちのほうが好きになってきました。

P1001003.JPG

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

凍らせたペットボトル初体験(暑さ対策) [教養・生活の知恵]

今年は冷夏かなと思いきや、ここのところ暑い日が続いています。

節電目的もあり、エアコンの設定温度を高めにしている我が家ですが、もともとそれ程
暑がりではない私でも、ここ数日の熱帯夜にやや寝苦しさを感じるようになりました。
特に、まだ生活の熱が残る寝入り際や、日当たりの良い寝室のため気温が上がって
しまう夜明け後は、暑苦しくてなかなか熟睡できないこともあります。

そこで、以前から主人が実践していた「凍らせたペットボトル」を私も試してみました。
なるほど、タオルで巻いて身体(特に首)に当てると冷たくて気持ち良いです。
でも、しばらくすると部分的に冷えすぎて、あまり快適とは言えません。

今度は、ステンレス製のボールにタオルで巻いたペットボトルを入れて、枕元に置いて
みました。柔らかな冷気が感じられ、これなら大丈夫そうです。
簡単にボールごと動かせますし、直接手でボールやペットボトルに触れてもヒンヤリし
て気持ち良いし、思いのほか効果があったようでよく眠れました。

ちなみに、暑がりの主人は、タオルを巻いたペットボトル(2L)を枕代りにしたり、直接
身体に当てたりして寝ています。私は小さめのペットボトル(0.5L)を使います。
時間が経ってヒンヤリ感が減ったように感じる時は、ペットボトルを軽く振ってあげると、
芯の氷と表面の水が混ざって、多少ヒンヤリ感が戻るようです。
そして、我が家の環境では、0.5Lのペットボトルでも、だいたい一晩もちます。

2011年8月15日追記:
今朝、冷凍庫から出して5~6時間ほど経って氷が融けて小さくなった状態のペットボ
トルを首に当ててみたら、とても気持ち良かったです。冷凍庫から出したばかりのキン
キンに冷えたものと比べると程よい冷たさで、1~2時間当てていても快適でした。
気持ちよく朝寝ができました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長谷川穂積選手の現役続行表明とモンティエル戦 [ボクシング]

プロボクシングのWBC世界バンタム級と同フェザー級の元王者、長谷川穂積選手
がフェザー級での現役続行を表明したそうです。
今年4月にフェザー級の初防衛戦でジョニー・ゴンサレス選手に4回TKO負けを喫
した後、進退について明言していなかった長谷川選手ですが、年内をめどに復帰
戦を行う予定のようです。

さて、長谷川選手というと、実はずっと気になっていたことがあります。
バンタム級で10度の防衛記録を持つ長谷川選手ですが、2010年4月、11度目の
防衛戦でフェルナンド・モンティエル選手に4回終了間際のTKOで敗れました。
当時、長谷川選手が気を抜いたとか油断したとか言われてもいましたが、ある時、
モンティエル選手が長谷川選手の足を踏んでいるとの噂を聞いて気になっていた
のです。

最近、YouTubeの映像で確認したところ、本当に踏んでいるようにも見えます。
でも、もし事実だったとしても、また故意だったにしても偶然だったにしても、負けは
負けなんですね。勝負の世界は厳しいです。

ちなみに、モンティエル選手は、今年2月に行われた防衛戦でフィリピン人のノニト・
ドネア選手に2回TKOで敗れ、WBCとWBO世界バンタム級王座から陥落しました。
試合の映像を観ましたが、ドネア選手は強いです。一瞬言葉を失うようなドネア選
手のカウンターとモンティエル選手のダウン・シーンでした。

ところで、長谷川選手は、現役続行に当たって、即座の世界戦にはこだわらずに、
「ボクシングを楽しみたい。自分の力を確かめたい」とのこと。
フェザー級というのがちょっと微妙な気もしますが、スポーツ選手の旬には限りがあ
りますから、時間を大切に、悔いの残らぬように。。。

タグ:ボクシング
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

意味不明な記事(GPS欠場でペナルティ) [フィギュアスケート]

先日、たまたまテレビをつけていたら、フィギュアスケートの安藤美姫選手が「徹子の
部屋」に出演していました。番組の途中からの視聴だったのですが、充実した日々を
感じさせる穏やかな表情がとても印象的でした。

ところで、一ヵ月ほど前に、「ある日本連盟幹部が、安藤選手がGPSだけを欠場すると、
日本への何らかのペナルティもあり得ると指摘する」という何やら意味深な表現を含む
サンスポの記事を読んで、少々気になっていました。タイトルにペナルティという文字は
使われておらず、注目を集めたいにしては消極性を感じる、煮え切らない記事でした。
私は、おそらく記者は、デタラメだと分かっていて、言葉を濁しつつこの記事を書いたの
だろうという印象を持っています。

さて、信憑性のない記事であることは歴然としてはいるものの、何となく違和感を覚え
ます。この記事を書いた記者以外の誰かの、奇妙な思惑を感じるのです。
ひょっとして、安藤選手が身勝手な行動を取っているかのように印象づけ、誤解を引き
起こし、足を引っ張ろうと誰かが故意に書かせたのでしょうか。まるで「GPSだけでなく、
他の大会も全て出場するな」とほのめかしているようで、浅知恵とはいえ、怖い、怖い。
ただ、日本女子フィギュアスケート界の現状を冷静に観察すると、そんな悠長に内輪も
めのようなことをしている余裕はないような気もするのですけれど……現在は、少し先
の未来にも影響するものです。

昨シーズンは日本女子のエースとして大活躍だった安藤選手ですが、(最大ではなく)
最悪の敵が海外ではなく日本国内にいるかもしれないわけですから、この時期に必要
以上に目立ちたくはないでしょうね。
マスコミを苦手とすることでも有名な安藤選手のこと、休養以外の意味でも、GPSの欠
場は賢い選択なのかもしれません。もしかしたら、本人の希望としてはシーズン通して
休みたいのかもしれませんが、さてどうなるのでしょう。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ナチュラルハウスの『胡麻ドレッシング』 [調味料・香辛料]

昨日、ナチュラルハウスのお店で、『胡麻ドレッシング』を買ってきました。

我が家では、ナチュラルハウスの『胡麻ドレッシング』が欠かせません。
たまに他のドレッシングを使ってみることもあるのですが、結局このドレッシングに戻っ
てしまいます。何種類かドレッシングを用意していても、使うのは『胡麻ドレッシング』
ばかりで、他のドレッシングはなかなか減らず、気がつくと賞味期限が切れていること
もしばしばです。最近は、懲りて、あまり他のドレッシングを買わなくなりました。

すり胡麻がたっぷり入っていて、胡麻好きの私にはたまらない美味しさです。
胡麻の風味とコクはしっかりありますが、どちらかと言うと、かつおぶしなどの和風だし
が効いたあっさり味で、生野菜にも、茹で野菜にもよく合います。
ちょっと大袈裟ですが、「これ一本あれば、他にドレッシングは何もいらない」というくら
い、私には万能なドレッシングです。

我が家では、「最近、野菜の摂取が足りないな」と思ったら、ニンジン、インゲン、アス
パラガス、ブロッコリーなど手近にある野菜を茹でて、このドレッシングをかけていただ
きます。簡単に美味しく野菜を摂ることができて、とても重宝しています。
ほうれん草との相性もバツグンです。

P1000980.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

韓国ドラマ『ベートーベン・ウィルス』 [その他]

韓国ドラマ『ベートーベン・ウィルス』(全18話)の第6話までをインターネットの動画
サイトで観て、続きをレンタルして観ました。まあまあなドラマでした。

感動的なヒューマンドラマだとは思うのですが、面白いかと聞かれると迷います。
所々に心打たれるエピソードはあるものの、ストーリーは今ひとつ私の好みには合
わず、おままごとを見ているようで物足りなさを感じました。そして、やはり、前半に
比べて後半の出来がイマイチでした。(当初全16話の予定が2話延長になったそう
なので、個人的には、その影響もあったのではないかと思います。)
ただ、キム・ミョンミン演じるカン・マエの存在感は素晴らしかったです。

一方、ゴヌ役のチャン・グンソクがタクトを振る姿は、私的にはどうも苦手でした。
もともとナルシシスティックな雰囲気のある俳優の、更にナルシシスティックな表情
に引いてしまいました。(『美男(イケメン)ですね』のテギョンはハマリ役だと思うの
ですが、こちらは、正直なところ微妙でした。)

ところで、チャン・グンソクは日本でも人気のある俳優だとのことですが、来日時の
空港お出迎えには、アルバイトで雇われたファン(?)も含まれていたと聞きます。

日本の芸能界でもさくらを使う話はよく耳にしますが、マスコミで報道されている韓
流ブームの実態にも、時々疑問を感じてしまいます。また、韓国俳優を使って生き
残りを図ろうとする日本のテレビ局のなりふり構わぬ姿も、イタ過ぎて笑えません。
共倒れにならぬよう、お気をつけあそばせ。

タグ:韓国ドラマ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グレゴリオ聖歌と睡眠(不眠症対策) [音楽]

Gregorian Chant(グレゴリアン・チャント/グレゴリオ聖歌)は、ローマ・カトリック
教会で用いられる伝統的な典礼聖歌で、単旋律、無伴奏の宗教音楽です。
日本でも、1990年代に流行したように記憶しています。
正確にはグレゴリアン・チャント、あるいはグレゴリオ聖歌と言うようですが、私は
習慣的にグレゴリアン聖歌と言ってしまうことがあります。

私はクリスチャンではないのですけれど、二十代の頃から、ほとんど毎日のよう
にグレゴリオ聖歌を聴いています。と言っても、鑑賞というよりは、就寝時にただ
流しているだけのことも多いのですが…
以前からグレゴリオ聖歌は好きでよく聴いていたのですが、ある時、聴きながら
寝るとよく眠れることに気づいて、毎晩流すようになりました。

不思議なことに、もともとあまり寝つきのよくない私も、グレゴリオ聖歌が流れて
いるといつの間にか寝入っています。ある意味、睡眠導入剤のようなものです。
他には、夜遅い時間に、特に聴きたい音楽がない時にもよく流します。
いつ聴いても、全く拒否反応が起こらない貴重な音楽です。

CDは何枚か持っているのですが、寝る時に最もよく聴くのはウィーン・ホーフブル
クカペルレ・コーラルスコラによる『Gregorian Chant(グレゴリオ聖歌集)』(1990
年録音)です。オープニングから大好きな曲(Hymnus ~ Veni creator Spiritus)
で始まるので、すぐに心地よい異次元の世界に浸ることができます。

『Gregorian Chant(グレゴリオ聖歌集)』(ウィーン・ホーフブルクカペルレ・コーラル
スコラ:フーベルト・ドップ指揮)
P1000902.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

市橋達也被告に無期懲役判決 [事件・事故]

7月21日、英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさんを殺害した罪などに問われていた市橋
達也被告に対する裁判員裁判で、千葉地裁は求刑通り無期懲役の判決を言い渡しました。
争点となっていた殺意の有無に関しては、「殺意はあった」と認められました。
また、強姦致死罪については、「乱暴から死亡まで相当の時間が経過している」として認
められず、強姦致死罪ではなく強姦罪が成立すると判断されました。

予想はしていましたが、私的には、今ひとつスッキリしない裁判でした。
市橋被告には常人には理解しがたい一面もあるように思われますが、「自己保身のため
に嘘をついている」とは言い切れないものを感じます。また、何かがスッポリ抜け落ちてい
るような印象を受け、検察側の主張も弁護側の主張も曖昧で、合理性に欠けているような
気がしました。

結局、真相ははっきりしないまま、「裁判官(裁判員)の心証で決まる」とも言われる裁判
を地で行っただけの印象を受けました。
判決文の中の主文はともかくとして、判決理由にはあまり説得力を感じなかったです。
被害者のご遺族に納得してもらうための裁判と判決という感じでした。

ところで、本件は、裁判員裁判でなければ有期刑の可能性もあったとの意見も耳にします。
裁判員制度には懐疑的な私としては、通常の裁判ならどういう結果になるのか、いささか
気になりました。(一般市民が、先入観を持たず、遺族感情にも影響を受けずに事実認定
に参加することができるものなのか、少なからず疑問を感じています。)

弁護人によると、市橋被告は判決直後の接見で、「自分の言っている事実がどうして信用
できないと言われるのだろうか」と話したそうです。
私の知る限りでは今のところ控訴はしていないようですが、控訴期限が近づく中、最終的に
市橋被告が判決を受け入れるのかどうか気になるところです。

2011年8月2日午後追記:
本日8月2日、市橋被告の弁護人が東京高裁に控訴したようです。
ちょっとタイミングの悪い記事になってしまいました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福島の避難所閉鎖と被災地の子供達の作文集 [東日本大震災]

先日、たまたまテレビを観ていたら、文藝春秋の8月臨時増刊号として発売された
「つなみ~被災地のこども80人の作文集」という本が紹介されていました。
いくつか作品が朗読されたのですが、子供達の力強い言葉に、大人顔負けの逞し
さや生命力を感じました。でも、その一方で、まだ自分の体験を言葉にすることの
できない子供達もたくさんいることだろうと思いました。

ところで、福島県は、被災者の住居に対する支援について、県内のすべての避難
所を10月いっぱいで閉鎖し、仮設住宅や借り上げ住宅への移転を進めることなど
を決めたそうです。まず県内の避難所の運営を8月末で事実上終了させ、2ヵ月間
の猶予期間を設けた上で、10月末には全面閉鎖する方針のようです。

「とうとう来るべき時が来たんだな」という印象を受けました。
福島県は「避難所の閉鎖は被災者の方々の自立した生活を促すために決めた」と
しているそうですが、確かに今の状態を永遠に続けるわけにはいかないですから、
次のステップに進むためにも、どこかで区切りが必要なのだろうと思います。

今後は、物資中心の支援から、被災者が自立、生活再建できるような支援に移行
していくことになるのでしょう。被災者にとって、ある意味、自立を見据えたこれから
が本当に厳しい現実なのかもしれません。
ただ、健康上の問題など被災者の抱える事情も考慮した上で、きめ細やかな対応
が必要なことは言うまでもないことと思います。

今年の夏は、姪達と一緒に、「つなみ~被災地のこども80人の作文集」を読んでみ
るつもりです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。