SSブログ

韓国ドラマ『タルジャの春』 [その他]

先月、たまたま『タルジャの春』(全22話)をテレビで何話か観て、興味が湧いたので、
レンタルで通して観てみました。

序盤、中盤はとても面白かったです。
終盤で所々に退屈なシーンはありましたが、第20話までは問題なく楽しめました。
登場人物の中に特に苦手なキャラクターもなくて、何と言っても、ヒロインのタルジャが
可愛かったです。また、テボン役のイ・ミンギの声と台詞回しが、かなり私の好みでした。

だけど……「一体どうしちゃったの。製作過程でアクシデントでもあったの。」と言いたく
なるようなラスト2話でした。特に最終話は、手抜きではないかとさえ感じました。

私的には、第20話と第21話を境にタルジャに全く魅力を感じなくなってしまい、本人が
自己陶酔しているとしか思えない、説得力のない、涙ながらの台詞に一気に冷めてし
まい、「やっぱり、こういう展開になるのね。」と残念に思いました。
また、最終話では「運命」と大袈裟に演出しながら……で、「運命」の捉え方において、
ドラマ制作者との間に大きなギャップを感じました。
そして、最後は、ソンジュやセドなど脇役の存在感に助けられた感がありました。

20話までが良かっただけに、強引に展開させたように見えるラストが本当に残念でした。
でも、観たことを後悔するほどではなくて、娯楽作品としてはまあまあ面白かったです。

タグ:韓国ドラマ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

DUENDE(デュエンデ)のティッシュケース [インテリア・雑貨]

最近は、素敵なティッシュケースをたくさん見かけるようになりました。
私はAi collection(アイコレクション)の「ペーパーPot」を気に入って使っていますが、
主人は、DUENDE(デュエンデ)のティッシュケース「STAND!(スタンド)」のブラウンを
机の上に置いています。

このティッシュケースは縦置きなので省スペースで、見た目もスッキリしています。
横置きのものに比べて、よりスムーズに最後までティッシュペーパーを引き出すこと
ができるようです。プラスチック製ですが、安っぽくはなくていい感じです。
ただ、厚さ約5㎝までの薄型のティッシュボックス用です。

実は、このティッシュケースは、最初私が適用サイズを確認せずに通販で購入してし
まい、愛用のティッシュボックスに合わなかったため主人が使うことになったのですが、
使い始めて直ぐに、「気に入ったから、もう返さないよ」と冗談まじりに言われました。
ブラウンという色も、お部屋のインテリアから浮くことなく、ポイントが高いようです。

P1000827.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モーベンピックのチョコレート [お菓子]

個人的には、チョコレートは特にスイス製とベルギー製が美味しいと思います。
スイスのモーベンピック社のチョコレートも例外ではなく、数年前に初めて出会った
時から、ずっと大ファンです。

私はプレーンなチョコレートよりも、甘いミルクチョコレートの中にナッツやレーズン、
キャラメルやプラリネなどが入っているものを好みます。
そして、モーベンピック社の『メープルウォールナッツチョコレート』は、そんな私好み
のチョコレートです。

チョコレートの中に、細かく砕いたクルミとカラメル状にしたメープルシロップが入っ
ていて、クルミとカラメルの食感がよく効いています。チョコレート、クルミ、メープル
シロップ、三者の相性もピッタリで、とても上品な美味しさです。

ただ、チョコレートは高温多湿に弱く味が劣化しやすいので、我が家では、輸入もの
のチョコレートは、概して夏を除く、季節限定の楽しみになっています。

P1000867.JPG

2011年11月19日追記:
たまにクルミの殻が混入していることがあるのが、球にキズです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明治プロビオヨーグルト『LG21』入手 [東日本大震災]

2011年4月23日の記事に、明治プロビオヨーグルト『LG21』が見当たらないと書いた
ばかりなのですが、昨日、主人が『LG21』を見つけてきました。
店頭で見かけたのは約一ヵ月振りのことです。
今はまだ、いつでもどこにでもあるわけではないようですが、ぼちぼち戻ってくるかも
しれないと期待しています。

明治プロビオヨーグルト『LG21』には、潰瘍の原因にもなっているピロリ菌の活動を
抑える働きのあるビフィズス菌が含まれているそうです。
実際に、十二指腸潰瘍を持っている私も、その効果を実感しています。

主人が立ち寄ったお店にはそこそこの数が置いてあったそうですが、もし買い占めに
繋がるといけないので、差し当たって、我が家は2個だけ購入しました。
これが完全復活なのか、一時的な復活なのかはまだ分かりませんが、早く通常通り
に入手できるようになるといいなと思います。

P1000428.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

依存症気質(適度な依存) [健康]

先日、大学の先輩の紹介で、覚醒剤依存症で入院経験のあるHさんとお話する機会が
ありました。

いろいろ経験談を聞いた後、別れ際に、「失礼ですが」と前置きした上で、「お話していて、
あなたも依存症になりやすいタイプだと思うので、気をつけてください。」と言われました。
当たらずとも遠からずだと思ったので、「私も、そう思います。」と答えました。
(ちなみに、私は臆病者で、危険が大きいと分かっているものには近づかない主義なので、
それほど問題はないと自分では思っています。)

ただ、毎日、甘いお菓子無しではいられないので、軽いシュガー依存症かなと思うことは
あります。また、ある種の音の組み合わせに反応し、繰り返し経験したい欲求が強いこと
も自覚しています。

でも、今のところ、お菓子も音楽も楽しめていて、どちらかというとストレス解消に役立って
おり、「辞めたくても辞められない状態」ではないので、取りあえず「O.K.」だと自分では思
っています。(私の知り合いには、禁煙してストレスを溜めるよりも、ほどほどに喫煙したほ
うが体調がいいというケースもあります。)

結局、人間は誰しも多かれ少なかれ何かに依存しているものだとは思いますが、Hさんの
話では、依存症になりやすいタイプと、比較的そうではないタイプの人がいるとのことです。
依存症は、まず早いうちに自覚、次に酷くならぬよう自己コントロール、そしてコントロール
出来なくなり生活に支障が出るようになったら絶つ、それしか道はないようです。
(ただし、非合法の薬物はコントロール以前の問題ですから、絶対にダメです。
それと、精神的な病が原因で依存症になっている場合は、その治療が先決だと思います。)

くれぐれも、害の少ないもの(あるいは人)に上手に依存するよう、気をつけましょう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

市橋達也の公判7月4日に決定 [事件・事故]

市橋被告の初公判が7月4日に決定しました。
罪状は「殺人や強姦致死など」だそうです。
市橋被告本人は、殺意については否認していて、弁護士側は「強姦と傷害致死」の
罪が適当と主張しているらしい。
事件は裁判員裁判で審理され、同月21日に判決が言い渡されるそうです。
また、被害者参加制度が採用され、リンゼイさんのご両親が出廷する予定とのこと。

このシナリオだと、間違いなく市橋被告に不利になりそう。
ただ、本件のように人間関係のこじれが絡んでいると思われる事件の場合、私の関心
は、事の善悪よりも被害者と加害者の裏事情のほうへ向いてしまいます。(日頃から、
通り魔的な無差別殺人とか被害者が幼い子供などといった特殊なケースでもない限り、
どちらか一方にだけ原因があるということは殆どないと感じています。)

刑事事件は、最終的に被害者が加害者に、また逆に、加害者が被害者になることも
珍しくないようです。私には、本件がそれに当てはまるように思えてなりません。
そもそも、報道されている事件の状況からして、被害者が亡くなったという一点を除け
ば、どっちもどっち、「同じ穴のむじな」という類のものだったのだろうと推測します。

市橋被告の著書「逮捕されるまで」を読みましたが、被害者が市橋被告に言ったという
「あなたの唇、黒人みたい」という台詞が妙に引っ掛かります。
白人である被害者が誉め言葉で言ったとはとても思えませんし、被害者の人種差別的
な、サディスティックな一面を見たような気がしました。おそらく、黄色人種である被告の
ことも、内心では馬鹿にしていたのでしょう。
少なくとも、ストーカーを相手に口にする言葉ではないですね。

市橋被告は、女装趣味とかゲイという言葉に過剰に反応するらしい。
ひょっとして人には言えない趣味を持っていた可能性もあるのかな、なんて想像も膨ら
みます。被害者のご両親は、娘の陰の一面を見る覚悟も必要かもしれません。
どこまで真実が明らかになるのか分かりませんが、表に出ないことの中には、被告の
自己保身だけでなく、被害者の名誉とご両親に対する配慮もあるのかもしれないです。

しかし、殺意がどうであれ、ベランダの浴槽に遺体を遺棄するあたり、市橋被告が普通
の感覚の持ち主だとは言い難い一面があるのは確かだと思います。
とどのつまり、常人の理解を超えるタイプの人間が世の中に存在するのはどうしようも
ないことだと思います。自ら相手に引き金を引かせてしまわぬためにも、他者を不用意
に刺激しないよう肝に銘じました。今のご時世、自己防衛も必要です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

品不足と予期せぬ収穫 [東日本大震災]

東日本大震災の影響で、関東地方では生活用品の買占めが流行して、しばらくの間
品不足が続いていましたが、私の周りでは、最近、ようやく落ち着いてきたようです。

少し前から、水は問題なく入手できていましたが、昨夜、主人が「やっと正常に戻って
きたよ。」と言って、我が家愛用のトイレット・ペーパーを買ってきました。たまに運良く
見かけることはありましたが、やっと普通に入手できるようになったようです。

ところで、今回の品不足を経験して、ほんの些細なことですが、私にとっては良かったと
思うこともありました。今までは「コレじゃないとダメ。」と思っていた種類のティッシュや
トイレット・ペーパー以外でも、いざとなれば使えることが分かって自分でも驚いています。
もともと私は、何に関してもかなり選り好みするタイプだったのですが、非常時には臨機
応変さも必要だと実感しました。
また、ちょっとしたことにも直ぐティッシュ・ペーパーを使う癖も、少しは直ったと思います。

ただ、我が家の必需品だった明治プロビオヨーグルト『LG21』が店頭から姿を消してしま
い、サントリー『黒烏龍茶』を置いているお店も減っているように見受けられます。
震災の影響なのでしょうか…ちょっと心配です。

2011年4月24日追記:
本日、主人が、約一ヵ月振りに明治プロビオヨーグルト『LG21』を見つけてきました。
早く通常通りに入手できるようになるといいなと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フィギュアスケートの懐かしい日々 [フィギュアスケート]

フィギュアスケート女子における歴代最高のジャンパーは、間違いなく伊藤みどりさんだと
思います。(中には、男女合わせても最高だと言う人もいるようです。)

彼女の演技を観ると、改めて、フィギュアスケートはスポーツだったのだと気づかされます。
特に海外での演技で顕著でしたが、伊藤みどり選手がジャンプを跳ぶ度に、会場の観客
との間に一体感が生まれるのを、何度も映像で観ました。
海外の解説者の興奮気味のコメントを聞きながら観ると、いっそう臨場感が増します。

今季からジャンプの回転不足に中間点などという何とも摩訶不思議なルールが施行されて
いますが、きれいに着氷した伊藤みどり選手のジャンプは回転不足とは無縁でした。
あのスピードでは当り前ですが、ご本人も「回転不足だと転ぶ」と言っています。
「回転不足だと転ぶ」……フィギュアスケートの選手として、なんと潔い言葉でしょう。

ジャンプのルールをめぐって、まるで国際スケート連盟(ISU)と某人気選手のイタチゴッコを
見ているかのような昨今、伊藤みどりさんの現役時代をリアルタイムで経験できたことに、
心から喜びを覚えます。

ところで、来週にはモスクワにて世界フィギュアが始まります。
勝負の行方はさて置き、選手達の今季集大成の演技、特にキム・ヨナ選手のプログラムを
とても楽しみにしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

<オルビス>の『快適サポートミディアムソックス』 [服飾雑貨]

我が家はよくオルビスの通販にお世話になるのですが、長年の愛用品のひとつに
『快適サポートミディアムソックス』があります。
私も使っていますが、特に主人がとても気に入っていて、この靴下に出会って以来、
他の靴下を身に着けたがりません。
在庫が少なくなってきたようで、昨日、追加注文を頼まれました。

主人は、吸湿性の高い綿がメイン素材で、足によくフィットしてズレにくく、簡単には
下がってこないところを気に入っているようです。また、土踏まず部分のサポート力
が強いのでマッサージ効果もあり、足が疲れにくくとても気持ちいいそうです。
スーツ着用時にも、この靴下を使用しています。

主人のかかとの骨格には特徴があって靴下に穴が開きやすかったのですが、オル
ビスの『快適サポートミディアムソックス』はとても丈夫で、靴下の寿命が伸びました。
そして、この靴下には、抗菌防臭、消臭加工も施されているそうです。

私は特に、足首の周りもだぶつくことなく、スッキリ見えるところを気に入っています。

定番色のベージュとブラックです。サイズはM~LLまであります。
P1000617a.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名医と呼ばれる迷医 [病・医療]

もうかれこれ20年位前の話になりますが、友人が家族や自分自身のことでひどく悩み、
うつ症や不眠症の傾向が出たため、思い切って精神科を受診しました。
初めての精神科受診ということで不安もあったのでしょう、病院、医師について下調べ
した上で、つてのある中から、当時名医と言われていた精神科医を選びました。

ところが、一回目の受診の後、友人の精神状態はいっそう悪化しました。
その直接の原因は、父親との長年の確執について話した友人に対して、その名医が
発した「娘が可愛くない父親はいない。あなたも、もっと大人になれば分かるでしょう。」
という趣旨の心ない台詞だったようです。そして、診断結果は、「病気ではなく、本人の
性格の問題、つまり幼稚(あるいは未熟)」ということだったらしいです。

友人の父親は酒癖が悪く、酔うと暴れて、家族に暴力をふるうこともあったそうです。
当時はまだ、AC(アダルト・チルドレン)という概念が日本では一般的ではなかったとは
いえ、私には、一応精神科医、それも名医と謳われている医者の言葉だとはとても信じ
られませんでした。世間話ではあるまいし、プロ意識に欠けると思いました。
なぜ名医と言われているのか不思議で、名医というより、むしろ迷医だと思いました。

精神科医もカウンセラーも、当たり外れや相性の良し悪しがあると言われています。
最近は精神科医の仕事もサービス業的な一面があると認識されつつあるようで、このよ
うに傲慢な医者は少なくなってきたとは思いますが、診察料を受け取りながら、患者を
傷つけるような「無駄話」をする、はた迷惑な精神科医が存在しないことを切に願います。
それと同時に、精神科医にも期待し過ぎないことが肝要かもしれないと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LED電球と節電 [日用品・医療品]

最近、主人が我が家の電球をLED電球に付け替えました。

電力不足が話題になることも多いですが、LED電球は通常の電球に比べて
消費電力が小さいので、いくらかは節電になるそうです。
また、電球そのものの寿命もかなり長く、買い替えや取り替えの手間が省け
るのが売りのようです。

主人は以前からLED電球に興味があって使ってみたかったそうですが、価格
が高いので、なかなか決心がつかなかったようです。
今回の電力不足が購入のきっかけになり、本人も満足しています。
でも、長寿命を実感できるのは、随分先のことになりそうです。

我が家で使用しているのは東芝のLED電球 E-CORE(イー・コア)の電球色
で、寿命が40000時間(一日10時間の使用で、約10年間)だそうです。
LED電球に替えたところ、お部屋の雰囲気も若干変わりましたが、主人も私も
LED電球の明かりもけっこう好きです。
(お店の話では、メーカーによって明るさや色に多少違いはあるようです。)

P1000852.JPG

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

海外ドラマ『DAMAGES(ダメージ)』 [海外ドラマ]

『DAMAGES(ダメージ)』は、他のDVDにボーナス・トラックとして収録されていた
シーズン1の第一話を観て、私が完全にはまってしまったアメリカのTVドラマです。
冒頭の約42秒間のオープニング映像とテーマ曲だけでも、かなりのインパクトが
ありました。

最近、ようやくシーズン3(全13話)をレンタルで観ました。
私はテレビでドラマを観ることがほとんどないので、行きつけのお店でシーズン3
の取り扱いがなくて困りましたが、最終的にお店側で用意してくれて無事に観る
ことができました。(シーズン1、2は普通に置いてあったのですが…)

このドラマは、強烈な個性を持つ敏腕女性弁護士(パティ・ヒューズ)が主人公の
リーガル・サスペンス(法廷もの)で、ストーリーはかなりスリリングで退屈とは無
縁です。全13話と短いのも私向きで、シナリオも俳優陣(特にパティ役のグレン・
クローズ)もすばらしくて、とても密度の濃いドラマだと思います。
最初の印象が裏切られることもなく、シーズン1、2に負けず劣らず、シーズン3も
満足できる面白さでした。

制作コスト等の問題でシーズン3で終了の可能性もあったようですが、シーズン5
までの製作が決定したと聞いてホッとしています。
私的には、是非ともシーズンを重ねて欲しいドラマのひとつです。
シーズン4を観るのが、今から待ち遠しいです。

タグ:海外ドラマ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『逮捕されるまで(空白の2年7ヵ月の記録)』(市橋達也) [本・雑誌]

私の周りでも「絶対に読まない」と決めている人もいるくらい、出版について賛否両論のある
『逮捕されるまで(空白の2年7ヵ月の記録)』(市橋達也)を、野次馬根性で読んでみました。

私は著者の文章も挿絵も嫌いではなくて、読み物としては面白かったです。
主に2年7ヵ月に及ぶ逃亡生活について綴られているわけですが、著者の記憶力の良さに
驚き、とても頭のいい人だとも思いました。
ただ、所詮本ですし、出版の時期が時期なだけに事件の真相について書かれているはずも
なく、私は、手記というよりも、著者自身の経験を基に書かれた小説として読みました。

被害者の台詞"My life is for me."(「私の人生は私のもの」)は、著者自身の言葉のように
も聞こえます。小説の中の著者は、逮捕の恐怖に怯えながらも、生き生きとしていて生命力
もあり、生まれて初めて自分の人生を生きているかのような印象を受けます。
著者は"My life is for me."の意味が分からなかったと言っていますが、事件以前の著者の
人生で"My life is for me."を実感することがなかったようにも思われ、そのことがとても気に
なりました。

事件そのものの核心には触れていませんが、被害者との関係がどのようなものであったか
を連想させる記述は所々に見られます。私には、被害者が決して踏んではならない地雷を
踏んでしまったようにも感じられました。(報道でストーカーという言葉を見聞きしたこともあり
ますが、私は、二人はそこそこ親しかったのではないかと思います。また、被害者が著者に
対して言ったという言葉の中にも、妙に引っ掛かるものがありました。)

著者がどこまで真実を話すのか分かりませんし、おそらくすべてが明らかになることはないと
思いますが、この本を読み終えて、著者の成育環境にも一段と強い関心が生まれました。

P1000866.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

デコポン食べ比べ [フルーツ・飲み物]

主人も私もデコポンが大好きなのですが、今まで知人から送ってもらった熊本産
のものしか経験したことがなかったので、後学のために他の産地のものも味見し
てみました。

スーパーで入手した愛媛産、長崎産、熊本産のデコポンをそれぞれ3~4個ずつ
食べ比べてみたところ、二人とも、熊本産のものを最も美味しいと感じました。
熊本産のデコポンは、甘くて、ほとんど種もなく、袋がとても薄くてそのまま袋ごと
食べられるのが謳い文句ですが、スーパーに置いてあったものもほぼその通りで、
味も香りも一番でした。

面白いことに、デコポンの袋はどれも薄いと思っていたのですが、熊本産以外は、
袋をむかずに食べるにはちょっと厚過ぎるかなと思いました。
また、今回試したものがたまたまなのかもしれませんが、長崎産のものには大き
な種が入っていて、愛媛産のものは味が少々水っぽく感じられました。

熊本産のデコポンが一番美味しいとは聞いたことがあったのですが、今回比較し
てみて、改めて実感しました。

2011年4月20日追記:
今日いただいた熊本産デコポンに、初めて種がありました。
やはリ個体差はあるようです。でも、味はバツグンでした。

スーパーで入手した熊本産デコポンです。
P1000863.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『源』の特選ますのすし [食べ物]

先日、富山のお土産に、『源の特選ますのすし』をいただきました。
「源」さんは鱒寿司の老舗の一つで、駅弁でも人気だそうです。

鱒寿司といえば、以前、「吉田屋鱒寿し本舗」さんの「鱒の寿し:上下両面贅沢
仕様」をいただいたことがあるのですが、正直なところ、私は、どちらかというと、
「吉田屋」さんの鱒寿司のほうが好みです。
でも、「源」さんの「特選ますのすし」も十分に美味しかったです。

「源」さんの鱒寿司は、「吉田屋」さんのものに比べると少々大味な印象を受け
ました。でも、「特選」と銘打つだけあって、鱒も脂がのっていて肉厚で、まさに
「立派な鱒のお寿司をいただいている」という感じがしました。
しゃりもボリュームがあり、主人はかなり気に入ったようで、「下手なお寿司屋さ
んよりも美味しい。」と上機嫌でした。

P1000664.JPGP1000665.JPG

タグ:鱒寿司
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Kate Bush/The Dreaming (ケイト・ブッシュ/ドリーミング) [音楽]

Kate Bush(ケイト・ブッシュ)は、イギリスのミュージシャンです。
まさしくミラクル・ヴォイスの持ち主で、正統派とは言いがたいものの歌唱力もあり、作詞・
作曲も出来て、ピアノも弾き、セルフ・プロデュースもこなし、通好みのミュージシャンだと
言われていたようです。(私は特に大ファンという訳ではなくて、気に入っているアルバム
も二枚しかないのですが…)

彼女の音楽は日本では一般受けするような種類のものではなかったように思うのですが、
エミリー・ブロンテの小説「嵐が丘」と同名のデビュー・シングル「Wuthering Heights」が
話題になり、一時期、私の周りでは、特に洋楽ファンというわけではない文学少女までが、
彼女のレコード(当時はCDではなかったのです)を持っていました。

『The Dreaming (ドリーミング)』(1982)は、ケイト・ブッシュの4作目のアルバムです。
特に、一曲目の「Sat In Your Lap」と、最期の曲「Get Out Of My House」が好きでした。
アルバムとしては5作目の『Hounds Of Love(愛のかたち)』(1985)のほうが好きなので
すが、『The Dreaming』には、私にとって特別な曲「Get Out Of My House」が入っていま
す。(憂鬱な時に繰り返し聞くと、いくらか気が晴れて元気が出ます。)

最近はアルバムを通してはあまり聴かなくなりましたが、「Get Out Of My House」には
今でも時々お世話になっています。

P1000563.JPG

タグ:洋楽 CD kate bush
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まだまだ続く余震 [東日本大震災]

3月11日の大震災の日から約一ヵ月経ちましたが、まだ余震が続いていて、一昨日と
昨日は関東地方でもかなり強い揺れを感じました。

我が家では、大きな地震が起こった場合、家の中では最も安全な寝室で待機すること
にしています。
自分でも驚いているのですが、震災直後はどんなに小さな揺れでも、感じると直ぐに
寝室に向かいベッドに潜り込んでいたのですが、今回はそのままリビングでDVDを観
続けていました。いいことなのか悪いことなのか、少々の揺れには慣れてしまったよう
です。「油断しないで、もう一度気を引き締めなくては」と思いました。

ところで、我が家は、震災後、できるだけ以前通り、普通に暮らすようにしてきました。
無駄な電力消費はしないように気をつけてはいますが、買い占めも、逆に買い控えも
しないようにしています。
震災後、普段通りに生活することに何かと抵抗を感じることもあったのですが、主人に
「こうして大きな被害を免れた者達が元気に働き、消費し、税金を納めて、(大袈裟な
言い方ですが)日本の経済を支えていかないと。」と言われました。

復興のための基本的な財源は、やはり税金なのだろうと思います。
今後(条件付で)消費税が上がる可能性もあるかもしれませんが、もしそうなったとして
も仕方ないかな…と思う今日この頃です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

韓国ドラマとシナリオ変更 [その他]

聞くところによると、韓国では、ドラマの延長や短縮だけでなく、頻繁にシナリオの変更が
行われるそうです。そして、その場合、どうもストーリーや登場人物のキャラクターの整合
性は無視される傾向があるように思われます。

たとえば、『善徳女王』も延長され、シナリオが書き換えられ、終盤はピダム中心に話が
進められます。そして、クライマックスはピダムのためのシナリオになっています。
見せ場でもあるピダム最期のシーンでは、家臣が次々に殺されていく様を眺めているだけ
のトンマンに呆れ、あまりの演出の滑稽さに苦笑してしまいました。
確か、ピダム役のキム・ナムギルは『善徳女王』でブレイクしたと聞きましたが、そのことと
無関係とは思えない終盤でした。

また、『海神(ヘシン)』のラストにも、何故か違和感が残ります。
私には、俳優ソン・イルグク(ヨムジャン役)のための不自然なラストに感じられました。
聞くところによると、ソン・イルグクもこのドラマでブレイクしたそうです。

俳優の人気におんぶに抱っこという感が否めない、場当たり的なシナリオ変更。
目先の視聴率のために作品そのものの質を下げているようにも感じられ、残念に思います。
(もちろん、より良いシナリオになるのであれば、変更も歓迎すべきだとは思いますが…)

日本のテレビ局が自力で放送枠を埋められず、その一部を韓国ドラマにも頼らざるを得ない
ように見受けられる昨今ですが、視聴者を尊重しているのか馬鹿にしているのか分からない
安易なドラマ作りは何とかならないものかと、期待も込めて思います。

タグ:韓国ドラマ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3-Tannenドイツキルシュ(キルシュワッサー) [洋酒]

たまに気が向くとバナナブレッドを焼くことがあるのですが、私はいつもバナナ一袋
を使って、小さめのパウンド型で一度に二本作ります。
一本にはシナモンやカルダモンなどのスパイスを入れて、もう一本にはほんの少し
洋酒を入れています。スパイス入りは軽食用で、洋酒入りはデザート用です。

使用する洋酒は、『3-Tannen(3-タンネン)ドイツキルシュ』を最も気に入っています。
ほんの少し加えるだけで、ただのバナナブレッドが香り豊かなちょっと大人向けの味
に変わります。生クリームに風味付けとして使ってもいい感じです。

キルシュはドイツ語でサクランボの意味で、キルシュワッサーはサクランボから作ら
れたブランデーです。そして、『3-Tannenドイツキルシュ』は、世界最高品質のキル
シュワッサーとして有名なのだそうです。
私は洋酒を香り付け程度にしか使わないので、40ml入りののミニサイズを愛用して
いますが、瓶もとても可愛いくてインテリアのようです。

P1000640.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

生活騒音と退去 [借地借家]

賃貸マンションやアパートで暮らしていると、誰でも隣人の生活音に悩まされた経験がある
かと思いますが、私は今までの人生で一度だけ、生活騒音が原因で退去することになった
珍しいケースに遭遇したことがあります。

以前、賃貸物件としてはかなり防音のいいマンションに住んでいて、たまに階上の足音や
物音は聞こえるものの、階下の生活音は全くといっていいくらい聞こえませんでした。
ところが、ある日を境に、階下からびっくりするような大きな足音や物音が聞こえてくるように
なりました。

最初は小さな子供がいるのだろうと思っていたのですが、実際はそうではなく、大人の立て
る生活音だと分かった時は、ただただ呆気に取られました。
窓やドアの開閉時には建物全体が揺れるくらいの振動と轟音が起こり、玄関の外の廊下や
階段でもその部屋の生活音が聞こえるくらいでした。足音は、時にはまるで走っているかの
ようで、私達の上の階に住む子供の立てる音よりもうるさかったです。

そのうちにマンションの外の住人にも生活騒音が認識されるようになり、外部からも苦情が
出たようで、張り紙で注意も受けていました。でも、身についた生活習慣を変えることは難し
かったのか、なかなか改善されず、入居から一年後に退去となりました。
大家さんが移転費用を負担して、出て行ってもらったようです。

主人と私は騒音主の上の階に住んでいたのでそれほど切実ではなかったのですが、下の
階の住人は、建物の外にまで響くような頭上の足音や物音に一年間我慢したことになるの
で、やはり生活騒音で退去してもらうのは容易なことではないのだろうと思います。
もし近隣住民からクレームが出ていなければ、大家さんも決心しなかったかもしれません。

この経験を踏まえ、生活騒音対策は自衛するしかないだろうと考えて、それ以降、賃貸物件
は最上階を選ぶことにしました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。